目代 武史グループ
目代 武史MOKUDAI Takefumi九州大学 https://qbs.kyushu-u.ac.jp/exam-candidate/faculty/profile/profile07/ |
研究開発テーマ
次世代接着技術の社会実装過程における産業構造変化に関する研究
研究概要
本グループのミッションは、接着現象のマルチスケール解析によって生み出される革新的な接着技術を社会実装するための戦略とバリューシステムを構想することである。従来囲い込み型の技術開発が主流であった接着剤ビジネスに対し、新たな価値創造プロセスとしてのオープン・イノベーション、生み出した価値の獲得戦略としてオープン&クローズ戦略を提案していきたい。CREAプロジェクトでは、価値創造の上流段階ですでにオープン・イノベーションにより、産学連携を通じてサイエンスとして接着現象の解明に取り組んでいる。今後は、技術の事業化において必要となる周辺技術やリソースの調達、想定市場および新たな市場での事業機会の模索など、価値創造の下流段階におけるオープン・イノベーションを実現していく必要がある。その際、すべてをオープンにしては競争優位を獲得・維持することはできない。そこで、価値獲得に向けて敢えてオープンにすべき領域と秘匿すべき領域とを戦略的に設計しバリューシステムに組み込むためのオープン&クローズ戦略を構想していく。