接着現象を分子スケールで解き明かし、学理に基づいた革新的接着技術の開発を目指します。 接着現象を分子スケールで解き明かし、学理に基づいた革新的接着技術の開発を目指します。 What's New新着情報 □2022.10.13 田中敬二グループの研究成果がScience Advancesに掲載されました。 □2022.10.12 初井宇記グループの研究成果がScientific Reportsに掲載されました。 □2022.10.04 吉澤一成先生が分子科学会賞を受賞されました。 □2022.06.23 春藤淳臣先生が日本接着学会学術賞を受賞されました。 □2022.06.02 2021年度の研究成果をアップしました。 新着情報一覧 Eventイベント □2023.01.06 グループ検討会2023年1月5,6日@日本橋ライフサイエンスハブ □2022.09.13 第6回サイトビジット 2022年9月13日 福岡市産学連携交流センター+オンライン □2022.09.02 第7回全体会議 2022年8月31日、9月1日 九州大学西新プラザ+オンライン □2022.06.30 グループ検討会2022年6月29,30日@九州大学日本橋サテライト □2021.10.07 第5回サイトビジット 2021年10月7日@福岡市産学連携交流センター イベント一覧 研究開発体制 田中 敬二グループ 西野 孝 グループ 初井 宇記 グループ 中嶋 健 グループ 山田 淳 グループ 青木 裕之 グループ 堀内 伸 グループ 竹中 幹人 グループ 高原 淳 グループ 吉澤 一成 グループ 久池井 茂 グループ 廣瀬 慧 グループ 横澤 勉 グループ 伊藤 耕三 グループ 大塚 英幸 グループ 佐藤 絵理子 グループ 佐藤 浩太郎 グループ 小林 卓哉 グループ 目代 武史 グループ □国立研究開発法人 科学技術振興機構 □九州大学大学院工学研究院応用化学部門(機能)田中研究室 □次世代接着技術研究センター